産休が暇な人必見!私が実際にやらずに後悔した、産休中にやるべき4つのこと

後悔しないために産休中にやるべきこと

※アフィリエイト広告を利用しています

これから出産を迎える方は、体調はいかがですか?
産休中をいかがお過ごしでしょうか。

家族がいる土日は充実してるけど、平日とか暇すぎて何したらいいかわからないです…

たしかに今まで忙しく仕事をしていた分、産休で時間ができると何をしたらいいかわからなくなってしまいますよね。

ゆず

私は産休を期に実家に帰り、里帰りで暇だなあと思いつつも充実した産休ライフを送っていると思っていました。

ゆず

でも、、
子育てに追われている今、産休中にやっておけば良かったなと後悔していることが4つあります。

私がこれから紹介するのは時間のある産休中だからこそできる・安静の指示が出ていてもできることですので、「産休中で暇すぎる〜やることない!」「里帰り出産で暇すぎる!」という方にぜひ読んでいただきたいと思っています。

そして私のように「時間のある産休中にやっておけば良かった、、」と後悔しないような産休を過ごしてくださいね。

この記事を読んでわかること
  • 産休中におすすめ①家計管理や保険の見直し
  • 産休中におすすめ②自分がやりたかったことへの挑戦(私の場合は英会話!)
  • 産休中におすすめ③出産や育児にむけた予習
  • 産休中におすすめ④資格の取得
目次

産休中にやらずに後悔したこと①家計管理や保険の見直し

産休中におすすめな家計管理や保険の見直し

産休中にやらなかった後悔ポイント

ゆず

出産前に夫婦2馬力から、私1馬力となることが決まった私。

ゆず

不安しかなかったのですが、生まれてきた我が子をしっかり育てていくには将来を見据えて家計管理をしたり保険に入ったり資産形成が大切だなと思い、育休中にFPさんに相談することに。

ゆず

でした、子供が寝そうな時間帯を予想して予約を取るけど、中々寝つかなかったりギャン泣きしてしまったり。子供がいながらFPさんに相談するのは大変で…

ゆず

子供が生まれる前の産休中にFPさんに相談すれば良かったと後悔しました…


家計の見直しを行うタイミングとして家族の増える「出産」という節目は絶好のタイミング
生活費用に加えて教育費やマイホームの購入、自分たちの老後の資金といったライフイベントに備えなければなりません。

もちろん今まで入っていた保険で足りるのか、不必要な保険に入っていないかなど、保険の再検討も必要です。

でも子育てで忙しい時に色々見直すのは大変ですので、皆さんは時間のある「産休中」に見直すことをおすすめします。

産休中にやっておけばよかった【FP相談】

私がおすすめしたいのは、妊娠・出産時に特化したFP無料相談【リクルートが運営する保険チャンネル 】

【保険チャンネル】のおすすめポイント

  • FPさんに何度でも無料で相談できる!
    しかも相談するFPさんは自分で選べる(途中変更も可能)
  • 個人情報の守秘義務の徹底
  • 勧誘や営業は一切なし
  • 全国47都道府県に対応している
  • オンライン・自宅・カフェなど好きな場所で相談できる
  • 保険以外にも家計管理や教育資金、資産運用など幅広く相談に乗ってもらえる
  • 嬉しいキャンペーンが行われている

私は今まで、
保険の相談って無理な勧誘を受けるんじゃないかな?
家に営業マンが来るのに抵抗があるなって思っていました。

でも【保険チャンネル】ならオンラインでの無料相談が可能なのが嬉しいポイント。

ゆず

オンラインなら、里帰りで実家に呼びにくい人でも相談できますよね。

しかも無理な勧誘はなくて、自分に合ったライフプランや保険などを相談に乗ってもらった感じ

最初は緊張しましたが、よく分からない保険やNISAについても丁寧に詳しく教えてもらえて、自分でもマネーリテラシーについて学ぶきっかけにもなり相談して良かったなと思っています。

ただし、保険チャンネルにはデメリットもあります

【保険チャンネル】のデメリット

  • 提携先の保険会社が少ない
  • メルマガが多い

【保険チャンネル】が提携している保険会社は28社で、他社が提携している保険は40社前後のところもあるので保険チャンネルは少し少なめです。

私はそもそも保険についてよく知らなかったので、【保険チャンネル】での相談は”保険について考える第一歩”と捉えていました。なので提携先の数はそんなに気にならなかったです。

でも、保険について知識のある方は取り扱う保険の数が少ないことがデメリットに感じるかもしれません。

ゆず

シングルでこれからが不安な中、FPさんにオンラインで無料でいろいろ相談ができたし、無理な勧誘もなかったので【保険チャンネル】を選んで良かったなと思いました。

 

  • 自分で選んだFPさんに無料で何度でも相談可能
  • オンライン対応あり
  • 今なら相談でハーゲンダッツ無料券がもらえる!

\ 相談はこちらから/

産休中にやらずに後悔したこと②自分がやりたかったことへの挑戦

産休中にやらないと後悔する英会話

産休中にやらなかった後悔ポイント

皆さんは長年挑戦してみたいと思っていても、踏み出せていないことってありますか?

ゆず

私は、(ブログのタイトルにもある通りなのですが)妊娠中に色々あった時に海外の「love myself」な思考に救われて、英語を話したい!って思うようになったんです。

ゆず

でも英語を話すことに少し恥ずかしさがあって産休中にはチャレンジできず、育休中の子育てでバタバタしている時に始めたんですよね。

ゆず

やっぱり思うように時間は取れなくて。子育てしながらより、まとまって時間の取れる産休中から始めておけば良かった…って後悔しています。

チャレンジしてみたかったことが激しい運動系など妊娠中にできないことであれば出産後にチャレンジするしかないですが、妊娠中にできることであれば産休中は挑戦してみる絶好のチャンスです!

私は日本にはない海外のマインドや英会話にハマってから、子供にも小さい頃から英語に触れてほしい。という思いになり英語の絵本を読み聞かせたり英語で話しかけたりできるようになりました!

英会話はオープンな気持ちになれるしとてもおすすめですよ!

産休中にやっておけばよかった(私の場合は)【英会話】

英語って勉強しても全然話せるようにならないって思っている方は多いのではないでしょうか?

ゆず

私は英語を話せるようになりたい!と思ってから、まずは文法のテキストを買いに行きました。

でも…これは大きな間違い!!!!
英語を話せるようになるには学校で習うような勉強の仕方ではダメだったんです。

やるべきことは、『リアルに使われている英語を学ぶこと、そして実際に声に出すこと』

ゆず

私たちが日本語を喋れるようになったのは日本語の文法のテキストをやったからではないですよね。実際に使われている日常会話を少しずつ覚えて発音できて話せるようになったんです。

この『リアル英語』を楽しく学べるのにおすすめなのが、映画・海外ドラマで話す練習!【シャドーイング英会話アプリ】LunCul(ランカル)です。

ランカルの魅力の一つは、映画の主人公になりきってシャドーイング練習できる “なりきりシャドーイング”

シャドーイングは、英語を聞きながらその真似をして発音する練習方法です。
シャドーイングをすることで、発音の上達、リスニング力、スピーキング力が鍛えられます。

シャドーイングって初心者でもできることなの?

“なりきりシャドーイング”は、初心者向けのゆっくりモードからスタートできるので、初めてでも安心です。

ゆず

旦那や家族に聞かれたくないって人は、1人の時になりきりシャドーイングをやってみるのがおすすめです♪お腹の赤ちゃんには聞かせてあげてください(笑)やってみると楽しいですよ!

また、ランカルではシャドーイング以外にも様々なコンテンツが用意されています。

ランカルアプリ無料でできること

  • 映画やドラマでシャドーイング練習(一部制限あり)
  • 英会話オンラインセッションへの参加
  • 英会話オンラインライブへの参加
  • アプリ内でのユーザーとの交流

ランカルアプリ有料でできること

  • 映画やドラマでシャドーイング練習(無制限)
  • 英語学習の動画視聴
  • 英会話アクティビティへの参加(現地・オンライン)
  • プライベートセッション(マンツーマン授業)

ランカルの料金プランはこちら

産休中に英語にチャレンジしてみようかな!
生まれてくる子供と英語でコミュニケーションできるといいな!
そんなふうに思っている方は、LunCul(ランカル)英会話アプリを利用してみてください。

自分に合うかまずは無料体験から試してみてくださいね。

無料体験のページでメールアドレスを送信すると、本登録のメールが届きます。
そこから決済登録をすれば完了です。

もし無料体験で合わないなと思ったら、有料プランに切り替わる前(無料期間中)に登録を解除すれば課金されません。

 

  • 映画や海外ドラマの登場人物になりきって楽しくシャドーイング練習
  • オンライン英会話ができる
  • 英会話アクティビティあり(現地・オンライン)
  • マンツーマンでの英会話レッスンも可能

 

\ まずは無料体験から試してみて /

 

産休中にやらずに後悔したこと③出産や育児に向けた予習

産休中にやらないと後悔する出産や育児の予習

産休中にやらなかった後悔ポイント

ゆず

私は無痛分娩だったのですが、麻酔が効かずに結局痛みがあったんですよね。

ゆず

無痛分娩に頼りすぎて、痛みを和らげる呼吸法などを全く知らなかったので本当に大変で…ちゃんと知識を入れておけばよかったと後悔しました。

ゆず

その後の育児に関しても知識がないので戸惑いが多くて、不安やストレスが多かったと思います。

産休中にやっておけばよかった【出産や育児に向けた予習】

出産や育児は一人一人違って、何一つ同じものはありません。
でも出産や育児に関する基本的なことを押さえておくことは大切ですし、今子育てしている先輩方の経験談を知っていると、いざ自分が同じ立場になった時に思い出せると思うんです。

ゆず

大切なのは、【出産育児は何が起こるかわからない、なんとなくでも起こりうることは知っておこう!】という気持ちだと思っています。

そんなニーズを満たす出産育児本がこれ
私が産休中に出会いたかった、妊娠出産を学べる本
マンガで読む妊娠・出産の予習BOOK [ フクチマミ ]

妊娠発覚〜子供が1歳になるまでに必要な知識(お金や書類関係、病院選びのポイントから赤ちゃんの病気についてなどなど)が1冊で全部わかるようになっています

実際に読んだ妊婦さんの口コミはこちら

書店で立ち読みをして思わず笑ってしまいました。 他の妊娠・出産本より面白そうなので購入しましたが、ママさんたちの実体験に基づく情報量が多く充実した内容でした。 辛かったエピソードも面白く描かれているので、出産・育児がますます楽しみになりました。

楽天市場「マンガで読む妊娠・出産の予習BOOK」商品レビュー

初めての妊娠で、まさに分からないところだらけ…。 そんな時にこの本に出会いました。 著者自身の経験をもとにマンガ形式で書かれているのですが、 テンポ良く楽しく読むことが出来ました。 特に、出産時や入院中の様子がリアルに紹介されていたり、抱っこひもや赤ちゃんの服の調整について分かりやすく解説されていたのが良かったです。 主人も気に入っていて、時間があるとついつい読み返してしまうようなオススメ本です!!

楽天市場「マンガで読む妊娠・出産の予習BOOK」商品レビュー

\ 堅苦しくなく面白く学べる本はこれ! /

ゆず

私も出産前に出会いたかった…!
そんな私は続発本の【マンガで読む 育児のお悩み解決BOOK【電子書籍】[ フクチマミ ]】を読んでいます♪

産休中にやらずに後悔したこと④資格の勉強

産休中にやらないと後悔する資格の取得

産休中にやらなかった後悔ポイント

皆さんは出産後の自分のライフプランをどう描いていますか?

育休をとって職場に戻る予定の人もいれば、専業主婦として過ごす方もいらっしゃると思います。

どちらにせよ、何かしらの資格を持っていることは自分の財産にもなるし復帰後のキャリアアップにも役立ちますよね。

ゆず

人生何が起こるかわかりません。自分だけでも子供を育てられるようにスキルは持っておくべきだなと身をもって実感しました。

ゆず

そんな私は育休を1年とって職場に復帰したのですが、産休〜育休にかけて何も資格を取らずに過ごしてしまったので、もったいないことをしたなと後悔しています。

産休中にやっておけば良かった【資格の勉強】

産休に入った方のうち、やっと仕事を休めるから嬉しいな!と思う人もいれば、仕事から離れるのが不安だなと感じる人もいるかもしれません。

産休というのは出産前の母親の体を守るために仕事を休業する意味合いで定められているものです。
なので、産休中に無理して仕事や資格を取る必要はありません。

ですが、もし余裕があるのであれば資格を取ると自分にメリットも多いのでおすすめですよ。

産休中に資格の勉強をするメリット

  • 復職に対する不安感を和らげることができる
  • 復職後のキャリア形成に役立つ
  • 今まで知らなかった世界を知ることができる
  • 育児に関する資格を取れば自分の子供にも役立つ
ゆず

優先すべきは自分と赤ちゃんの体調管理ですので、資格を取らなきゃ!と思い込みすぎないことも大切です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

お腹の子に会えるのはもうすぐですね。生まれたら慌ただしい育児のスタートです。

私が一番産休中にやっておけばよかったと思ったのは家計の見直しです。相談した結果、やるべきことも明確になったのですが…赤ちゃんを連れてしばらく使ってない銀行口座を解約しに行くのはなかなか大変でした。


産休中を逃すと自分の時間はなかなか確保できなくなってしまいますので、産休中にやっておけばよかったと後悔しないように過ごすことをおすすめします!

ゆず

最後までご覧いただきありがとうございました♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

シングルマザーで1歳の子供を育てています。
生後約半年からおうち英語スタート!

既婚でも離婚でも未婚でも、形なんて関係ない。
ふたりで笑顔であゆむこと、それだけ。

妊娠〜育児について、特に英語教育やお出かけ情報(ディズニー多め)などなど、読者様のためになる情報を発信するように心がけています。

目次