【夏のおうち英語】暑くて外出できない日もOK!2歳と楽しむ英語あそび6選(フレーズ付き)

ゆずママ

毎日暑すぎて、公園にも行けない!そんな日が続きますが、みなさんどう過ごしていますか?


今年の夏はとにかく猛暑。外に出られないぶん、家の中でどう楽しむかがカギになりますよね。

でもせっかくなら…“遊びながら英語もできたら一石二鳥!”
そんなママの願いを叶えるのが「おうち英語あそび」です✨


今回は、実際に2歳の娘と楽しんでいる6つの英語あそびをご紹介!
どれもすぐ真似できて、今日から英語で声かけできるリアルフレーズつきです。

この記事でわかること
  • 夏の暑い日でも楽しめる「おうち英語あそび」アイデア
  • 各遊びに使えるリアルな英語フレーズ
  • 英語育児初心者でも使いやすい声かけ会話例
ゆずママ

項目ごとに長いので、気になる遊びを目次でクリックして下さいね!

目次

① アイスクリーム屋さんごっこ

暑い夏にぴったりなのが、「アイスクリーム屋さんごっこ」!
カラフルなおもちゃのアイスやスプーンを使って、親子で楽しくやり取りができます。
しかも、おうち英語にピッタリなんです✨

「What flavor do you want?」など、実際に使えるフレーズでやり取りすると、
子どもは英語を”遊び”の中で自然に吸収していきます。
何度も繰り返すことで、英語のフレーズや語順も定着しやすくなりますよ。

パターン①:定番のやりとり

👶 Welcome to the ice cream shop!

👶 What flavor would you like?

      👩 I want strawberry, please!

👶 Here you are. Enjoy!

      👩 Yummy! Thank you!

パターン②:複数注文してみる

👩 Would you like one scoop or two?

      👶 Two, please!

👩 What flavors would you like?

      👶 Chocolate and mint!

パターン③:クイズ風に楽しむ

👩 Can you guess what flavor I have?

      👶 Is it vanilla?

👩 Nope! It’s mango!

      👶Yay! I want mango, too!

🌟 遊びポイント

初めての英語フレーズでもママがゆっくり繰り返して見せてあげることで、子どもも真似して話しやすくなります。
遊びながら英語を育てるチャンスを逃さずに♪

② お店屋さんごっこ(野菜・果物・パン屋など)

おうちにある野菜や果物のおもちゃ、フェルトや段ボールで作った簡単なお店セットを使えば、
今日からおうちがスーパーマーケットに早変わり!

「How much is this?」「I’d like some apples」など、
実際に買い物で使うフレーズがたくさん出てくるので、英語が「生きた言葉」になるのがポイントです♪

パターン①:スーパーでのお買い物風

👶 Welcome! What would you like to buy today?

      👩 I want some bananas and bread, please!

👶 Here you are! That’s 5 dollars.

      👩Thank you! Here you go.

パターン②:お金を使って買い物ごっこ

👩 This apple is 2 dollars. Would you like it?

      👶 Yes! I’ll buy it!

👩 Thank you. Have a nice day!

パターン③:レジ係になってみる

👶 Beep! Beep! Scanning your milk and eggs.

      👩 Thank you! How much is it?

👶 It’s 8 dollars in total.

🌟 遊びポイント

レジや商品を子どもと交代しながら遊ぶことで、言う⇄聞くの両方の英語スキルが育ちます!
小銭や買い物カゴを用意すると、よりリアルで楽しめますよ。

③ 水遊び英語(お風呂やバケツ遊び)

暑い日はやっぱり水遊びが最高!
お風呂・ベランダ・庭・プールなど場所を選ばずできるのもママに嬉しいポイントですよね。

英語での水遊びの声かけを取り入れることで、
楽しい体験=英語というイメージが子どもに定着します!

パターン①:お風呂でのやり取り

👩 Ready to splash?

      👶 Yes! Splash splash!

👩 Let’s wash your toes! Tickle tickle~

      👶 It tickles!!

パターン②:バケツ&水鉄砲あそび

👩 Can you pour the water into the bucket?

      👶 Okay! Splash!!

👩 You got me wet!!

パターン③:お風呂のおもちゃと会話

👩 Here’s the yellow ducky! What sound does it make?

      👶 Quack quack!

👩 That’s right! Good job!

💡 遊びポイント

「tickle(くすぐる)」「pour(注ぐ)」「wet(濡れる)」など、
水遊びならではの単語を自然と覚えられるのが◎
覚えた単語は日常のバスタイムでも繰り返し使えます!

④ 英語でダンス遊び

暑くて外に出られない日こそ、おうちで思いっきり体を動かしてストレス発散!
英語の音楽に合わせて踊る「ダンス遊び」は、動作表現と一緒に英語フレーズが自然に身につくおすすめの英語遊びです。

💡 おすすめ英語ソング

  • Baby Shark Dance(Pinkfong)
  • Freeze Dance(Super Simple Songs)
  • Head, Shoulders, Knees and Toes

パターン①:動作の真似っこで英語に親しむ!

👩 Let’s dance! Can you clap your hands?

      👧 Clap clap clap!

👩 Nice! Now jump, jump, jump!

      👧 Jump jump!

パターン②:フリーズダンスで大盛り上がり!

👩 Let’s play freeze dance! When the music stops… freeze!

      👧 Okay!

🎵 music 🎵(音楽が止まる)

👩 Freeze! Don’t move!

      👧 Haha! I stopped!

⑤ 英語でぬいぐるみ遊び

ぬいぐるみや人形を使ったごっこ遊びは、親子で英語の会話を広げる絶好のチャンス!
おしゃべりを代弁することで、感情表現や質問文なども自然に学べます。

🧸 おすすめの導入セリフ

  • Hello, my name is Teddy! What’s your name?
  • Let’s go to the park! Are you ready?
  • I’m sleepy. Good night!

パターン①:ぬいぐるみが話しかける設定で英会話

🧸 Hello! What are you doing today?

      👧 I’m playing with you!

🧸Yay! Let’s go to the park together!

      👧Okay, let’s go!

パターン②:お世話遊びで英語フレーズを学ぶ

👩 She looks sleepy. What should we do?

      👧 Let’s put her to bed!

👩 Good idea! Say “Good night” to her.

      👧 Good night, baby!

⑥ 英語絵本の読み聞かせごっこ

英語絵本は、「読む」だけでなく「遊び」に変えれば、もっと英語が身近に!
お気に入りの絵本を使って「ママと子どもが交互に読む」スタイルもおすすめです。

📚 おすすめの導入セリフ

  • Let’s read this book together!
  • Can you find the giraffe?
  • It’s your turn to read!

パターン①:ママが読み聞かせ、子どもが応える

👩 “From head to toe”… Can you do it?

      👧 I can do it!

👩 Great! Let’s do the gorilla!

      👧 Thump your chest!

パターン②:子どもが読み手になってママに読んであげる

👧 “I see a red bird looking at me”

      👩 Wow! You’re such a good reader!

👧 Again! Again!

      👩 Of course. Let’s read it one more time.

まとめ|おうち英語は“遊び”の中にチャンスがいっぱい!

今年の夏は、「暑くて外出が難しい…」
そんな日も、おうちの中で楽しく英語に触れられる工夫をすれば、子どもの吸収力はどんどん伸びていきます。

ご紹介した遊びはすべて、わが家で実際に2歳の娘と楽しんでいるものばかり。
英語に自信がなくても、「かけ流し×声かけ」で大丈夫!子どもの方が自然に吸収してくれますよ。

英語育児は、完璧を目指さなくてもいいんです。
「ママと楽しく遊ぶ時間」こそが、最高の英語環境!

今後も「0〜2歳の英語育児」に役立つ情報をたくさん発信していきます。
ぜひ他の記事もチェックしてみてくださいね♪

🌟関連記事はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ふたりで笑顔であゆむこと、それだけ。

生後約半年からおうち英語スタート!

妊娠〜育児について、特に英語教育やお出かけ情報(ディズニー多め)などなど、読者様のためになる情報を発信するように心がけています。

目次