
アトラクションに乗るとき、ショーを見るとき…
せっかくのワクワク体験、英語でもっと特別な思い出にしませんか?
ディズニーランド・シーには、親子の「英語育児にぴったりな瞬間」がたくさん詰まっています。
アトラクションに並ぶ時間、乗る前のドキドキ、降りたあとの感想タイム、そしてショーの感動のひととき…。
これらすべてが、英語での自然なやりとりのチャンスに✨
今回の記事では、パーク内でよくある5つのシーンに分けて、親子で実際に使える英語フレーズ&リアルな会話例をたっぷりご紹介します。
「どんな声かけをすればいいかわからない…」という方も大丈夫。ネイティブが使うカジュアルな表現を中心に、シーンごとに丁寧に解説しています。
パークの魔法に、おうち英語の魔法もプラスして。
Let’s create unforgettable bilingual memories together!
(一緒に忘れないバイリンガルの思い出を作りましょう!)



長いので、気になる項目からチェックしてくださいね!
1. 🎢 アトラクションの待ち時間|While Waiting in Line





アトラクションの待ち時間は長時間になりがち。この時間にぜひ英語を取り入れて、有効活用しましょう!
使ってみたい!英語フレーズ集
- It’s a bit chilly in this queue, isn’t it?
(並んでると寒いね?) - I can’t wait to meet Elsa!
(エルサに会うの、待ちきれない!) - Look! The elephants are flying high!
(見て!象さんたちが飛んでるよ!) - I want to fly too!
(私も飛びたい!)
queue:キュー
「アトラクションの列」のこと.
Queueはイギリス英語でよく使われる単語で、アメリカではLineが一般的。
でもディズニーでは両方使われるよ!
パターン1:フローズンファンタジーの場合
Mom: It’s a bit chilly in this queue, isn’t it?
(並んでると、ちょっと寒いね?)
Child: I can’t wait to meet Elsa!
(エルサに会うの、待ちきれない!)
Mom: Only about 10 minutes left! Let’s hang in there!
(待ち時間はあと10分くらいだよ!頑張って待とう!)
パターン2:ダンボの場合
Mom: Look! The elephants are flying high! Isn’t it fun?
(見て!象さんたちが高く飛んでるよ!楽しい?)
Child: Yes, I want to fly too!
(うん、私も飛びたい!)
🚀 乗り物に乗る時|Getting on the Ride





乗り物に乗り込む瞬間は、ワクワクとちょっぴりドキドキの交差点。そんな時こそ、英語で気持ちを表現して、楽しい思い出を言葉でも彩ってみましょう。
使ってみたい!英語フレーズ集
- Are you ready?
(準備できた?) - Hold on tight!
(しっかりつかまって!) - Let’s ride through the 〇〇
(〇〇に乗ろう!) - Keep your eyes open.
(よく見ててね。) - I’m excited!
(わくわくする!)
ride:乗る
through:〜の中を通って
ディズニーでは”シーンの中を進みながら体験する”タイプのアトラクションが多いですよね。
なので、”ride through”はよく出てくる表現です✨
パターン1:ピーターパンのネバーランドアドベンチャー
Mom: Are you ready to fly with Peter Pan?
(ピーターパンと一緒に飛ぶ準備できた?)
Child: Yes! I want to fly high!
(うん!高く飛びたい!)
Mom: Let’s go! Hold on tight!
(行くよ!しっかりつかまってね!)
Child: Wheee!
(わーい!)
パターン2:プーさんのハニーハント
Mom: Let’s ride through the Hundred Acre Wood!
(100エーカーの森を冒険しよう!)
Child: I want to see Pooh and Tigger!
(プーさんとティガーに会いたい!)
Mom: Keep your eyes open. They might pop out!
(よーく見ててね。急に出てくるかもよ!)
Child: I’m ready!
(準備できた!)
🎠 降りた後の感想|After the Ride





アトラクションを降りた後こそ、感情を英語で言葉にする絶好のチャンス!余韻が残る瞬間を、英語フレーズでより楽しく彩ってみましょう。
使ってみたい!英語フレーズ集
- Did you like the ride?
(楽しかった?) - You looked so brave!
(すごく勇敢だったね!) - Can we ride it again?
(もう一回乗りたい?) - Which one did you like the most?
(どれが一番好きだった?) - It was amazing!
(最高だったね!)
パターン1:ジャスミンのフライングカーペット
Mom: Did you like the ride?
(楽しかった?)
Child: Yes! I flew like Jasmine!
(うん!ジャスミンみたいに飛んだよ!)
Mom: You looked so brave up there!
(すごく勇敢だったね!)
Child: Can we ride it again?
(もう一回乗れる?)
パターン2:イッツ・ア・スモールワールド
Mom: Wasn’t that lovely?
(すてきだったね?)
Child: The dolls were singing!
(お人形が歌ってたね!)
Mom: Which one did you like the most?
(どのお人形が一番好きだった?)
Child: The Ariel!
(アリエル!)
Arie
日本では「アリエル」ですが、英語圏では「エリアル」ˈeəriəlのように聞こえます🧜
🎆 ショーの前後で|Before & After the Show



ショーの前のワクワク、終わったあとの余韻…
その瞬間を英語で共有してみましょう!
使ってみたい!英語フレーズ集
- Are you excited?
(わくわくしてる?) - Let’s enjoy the show.
(ショーを楽しもう。) - That was amazing!
(すごかったね!) - He/She was so cool/cute!
(かっこよかったね/かわいかったね!) - Do you want to dance too?
(一緒に踊りたくなった?)
パターン1:ビッグバンドビート(東京ディズニーシー)
Mom: Are you excited for Mickey’s drum performance?
(ミッキーのドラム演奏楽しみだね!)
Child: Yes! I love Mickey!
(うん!ミッキー大好き!)
Mom: Let’s sit quietly and enjoy the music.
(静かに座って音楽を楽しもうね。)
Child: OK, I’ll be quiet.
(うん、静かにするよ。)
Mom: That was amazing! Mickey was so cool!
(すごかったね!ミッキーかっこよかった!)
パターン2:クラブマウスビート(東京ディズニーランド)
Mom: Look! Minnie is dancing!
(見て!ミニーが踊ってる!)
Child: She’s so cute!
(かわいい〜!)
Mom: Do you want to dance too?
(一緒に踊りたくなっちゃうね!)
Child: Yes, let’s dance!
(うん、踊ろう!)
⑤ ショーの最中|During the Show



ショーやパレードの最中は、視覚と聴覚が刺激される特別な時間。キラキラの光や音楽に包まれながら、英語でリアクションすることで、感動が倍増します!
使ってみたい!英語フレーズ集
- So many lights!
(たくさんの光だね!) - It’s like magic!
(まるで魔法みたい!) - Can you see Cinderella’s carriage?
(シンデレラの馬車が見える?) - It’s sparkling!
(キラキラしてるね!) - Do you hear the music?
(音楽聞こえる?)
パターン1:エレクトリカルパレードを鑑賞中
Mom: Look! Here comes Mickey! He’s waving to us!
(見て!ミッキーが来たよ!手を振ってくれてる!)
Child: Wow! Mickey! Hi, Mickey!
(わぁ!ミッキー!やっほー!)
Mom: So many lights! It’s like magic!
(たくさんの光!まるで魔法みたいだね!)
Child: Yeah! It’s so bright!
(うん!すっごく明るい!)
Mom: Can you see Cinderella’s carriage? It’s sparkling!
(シンデレラの馬車見える?キラキラしてるね!)
パターン2:ビリーヴ!を鑑賞中
Mom: Wow! look at the water and lights! Isn’t it amazing?
(みて!水と光がすごい!感動的だね!)
Child: Yeah! Elsa is coming!
(うん!エルサが出てきた!)
Mom: Do you hear the music? It’s “Into the Unknown!
(音楽聞こえる?イントゥ・ジ・アンノウンだよ!)
Child:I love that song!
(この曲大好き!)
🎉 まとめ|Let’s Make Magical Memories with English!
アトラクションやショーの一つひとつが、英語育児のチャンス!楽しみながら英語でのやりとりを増やして、思い出も言葉も心に残る体験にしていきましょう✨
パークでは「英語で話さなきゃ!」と気負わずに、「魔法の言葉をちょっとだけ使ってみよう♪」くらいの気持ちでOK。
キャラクターやパレード、音楽の力を借りながら、親子の自然な英会話を楽しんでくださいね🌈
💬この記事が役に立ったら、ぜひシェアしていただけると励みになります!
「#子連れ英語ディズニー」での投稿も大歓迎🎈



